こんにちは。
オリンピック・・・
終わっちゃいましたね。。。
閉会式を観たので・・・
寝不足の、やさいです。(-公-)
さてさて、、
本日の話の舞台は・・・
茨城県 つくば市 にある・・・
ご当地ラーメン屋さん♪
隣の会社が・・・
空きテナントになっていたので・・・
安心して・・・
駐車場に車を停められるようになりました(笑)
水戸の・・・
ご当地ラーメン・・・
は、
頼まず・・・
ネットで評判の良い・・・
コチラの・・・
も、
頼まず(笑)
やさい 「 タンメンって、できますか? 」
店員さん♀ 「 大丈夫ですよ~♪ 」
やさい 「 タンメンの野菜って、炒め野菜ですか? 」
店員さん♀ 「 はい、そうですが・・・? 」
この店のタンメンが・・・
アレだったので(笑)
ちゃんと、
確認してから。 ;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
メニュー表には掲載されていない・・・
裏メニュー。
常連でない自分が頼めたので・・・
誰でもOKなのか?
炒め野菜の旨味が融合した・・・
塩スープ。
思ったよりも・・・
優しい味(笑)
この豚さん・・・
ネットで大好評なので、
楽しみにしていたんですが・・・
若干・・・
パサり気味で、残念。(A^-^) アセアセ
って言うか、、
後輩に、7割食われた。 ;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
スタミナラーメンで使ってる麺と、同じヤツかな?
炒め野菜の量が少なめで・・・
スープは、ニンニクの香りを強調せず・・・
女性でも気軽に頼める・・・
優等生のタンメン
って感じでしょうか?(笑)
ご馳走様でした。 m(_ _)m
次回の予告候補・・・ .蕁璽瓮鵐優 (つくば市、土浦市、石岡市、牛久市などなど) ▲リスマスディナー(つくば市) 今更だけど旅行ネタ(静岡県 or 栃木県)